【ITニュース】iOS 11.3は「AirPlay 2」でマルチルームオーディオ対応。iBooksアプリも年内刷新へ




iPhoneを使って、家の中にあるあらゆるAppleのデバイスに音声等が出力されるようですが、同じ曲をあらゆるデバイスの置かれる部屋にかけるメリットがよくわからない。

「Home Pad」も近日中に発売されるようですが、スマートスピーカーの分野でもAppleの出遅れが気になります。そして、金額も40,000円近くするようで、Amazonやグーグルの4倍近くします。
私はApple派なので同社のサービスをふんだんに利用したいのですが、ここ最近は新しい技術も他社にどんどん先を越されているように思います。
高額設定も気になります、いつまでブランド力を維持できるのか…。

iBooksも利用したいんですが、完全にKindleの常連になっています。
これも最初はiBooksを使いたかったんですが、Kindleの方が電子書籍が安いからだったんですよね。。。




Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.